土佐通信日記
高知県土佐市宇佐のIT企業?有限会社土佐通信の活動情報や機器情報、街路灯PALA、彩、ジグ製作、sat-on、社長秘書の愚痴、社長の生態など
--
沖縄旅行 続・工場見学
㈱トリムさんの敷地内では
人口軽石スーパーソルを使って花や野菜を育てています。
スーパーソルは
水はけがよく、水持ちがいいという特徴があり
土に混ぜて植物を育てると根が腐りにくいのだそうです

そしてとても軽いので、ネットで育てることも出来ます


腰曲げなくていいから楽よね~


芝生の下にもスーパーソルが敷き詰められていて
雨水が貯まるようになっています


ポンプを押すと貯まった水がでてきます

仕組みがイマイチ分かりませんが
一応飲んでも大丈夫みたいですよ

㈱トリムさんの工場見学は少人数でも丁寧に対応してくれます

沖縄に行った際には、ぜひ1度見学してみて下さい



〒781-1161
高知県土佐市宇佐町宇佐3157
Tel088-856-3199 Fax088-856-3198
mail:pala@boating.co.jp
URL:http://boating.co.jp/
03
沖縄旅行 工場見学。
2ヶ月前。。
社員旅行で沖縄に行ってきましたが
ただ遊んできたわけではありません

㈱トリムさんのガラスビンリサイクル工場へ見学に行きました

でも、土曜日だったので
機械は全く動いていませんでした

集められたガラスビン置き場。

すごい量ですが、これでも周辺の3市町村分ぐらいだそうです

けっこうあるもんですね

ガラスビンを砕く機械


こんな粉になるんですよ~

ビンに付いていた紙のラベルなどは分別されてこの袋に入ります


さっきの粉に発泡剤をまぜます


それをこの機械で焼いていくと


人口軽石スーパーソルのできあがりです


超軽量のスーパーソルは盛土材として
いろいろな工事に使われています

さらに、農業などにも使われているんですよ~

それはまた次回ご紹介します


〒781-1161
高知県土佐市宇佐町宇佐3157
Tel088-856-3199 Fax088-856-3198
mail:pala@boating.co.jp/
URL:http://boating.co.jp/
25
視野15°H社長の恐怖 (師匠より)
土佐通信日記を楽しみにしている高知の皆様

はいさい

初めまして沖縄の師匠です



土佐通信の皆様がわった~島 うちなぁ~(私の島 沖縄)に
来たのは先週の土曜日なので早くも1週間が経ちました


沖縄に来る前から視野15°のH社長が
『打倒

周りの土佐んちゅの皆様に多大なご迷惑をかけた事を
この師匠から深くお詫び申し上げたてまつります

わたくし師匠のボウリング歴は約18年


いくら15°H社長がボウリングにハマっていると言っても
負けるわけがない


でも ある日 大変な事実に気が付きました

土佐通信日記を見ている皆様なら分かると思いますが
土佐通信では
栗をやいたり お好み食べたり タチとったり カートに乗ったり
山にいったり 川にいったり 海にいったり 酒をのんだり・・・・・。
極めつけは土佐通信の事務所内のゴミ箱を15°H社長が
ボウリングのボールで破壊したブログを見た時でした

そうです

仕事の事がほとんど書かれていないのです


もしかすると毎日ボウリング漬けで挑んで来るかも知れない

そう思うと、私は恐怖で眠れない日々を過ごしました・・・

対決初日


恐れていたことが起こりました




私の手は恐怖に震え
睡眠不足と15°Hのプレッシャーに押しつぶされ
完敗してしまいました


その後の対決では
何とか調子と師匠のプライドを取り戻す事ができました



でも本当に楽しかったぁ


土佐んちゅは最高や

仕事抜きにして付き合える人たちに出会えた



その周りにいる チョッパーのリーダーや姐さん
おりゅうさんやセンターフラットのオーナーさんなどなど
素敵な人たちだろうなぁ


沖縄の師匠IN高知の時にはよろしく

まじゅん ぬまや~


沖縄に来る事があれば声をかけてくださいね


沖縄での詳しい内容は土佐通信の美人秘書まゆちゃんのブログを
チェックしてね

株式会社トリム リサイクル事業本部
沖縄県八重瀬町字後原477
TEL 098-998-6023
FAX 098-998-6318
HP:http://www.trims.co.jp

BLOG:http://www.trims.co.jp/staff/


〒781-1161
高知県土佐市宇佐町宇佐3157
Tel088-856-3199 Fax088-856-3198
mail:pala@boating.co.jp
URL:http://boating.co.jp/
27
| h o m e |